当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴&レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は→音楽ランキング上位←にたくさんあります。
2006/02/14(火)

PREFUSE 73 『SECURITY SCREENINGS』
珍しくというか初めていわゆる新譜というやつを(それでもリリースから1週間ほど経ってますがね)取り上げたいと思います。Electronica meets Hiphop。テクノとヒップホップの境界線を自由に行き来する、というより境界線そのものを無くしてしまった(今作はややテクノ寄り)サウンドです。まずは彼のセンスを体感してみましょう!→試聴
デラローサ&アソーラ、サヴァス+サヴァラス、ピアノ・オーヴァードーズ等の名義でも精力的に活動するSCOTT HERREN(スコット・ヘレン)の、前衛的なビートメイクを押し出したヒップホップ・プロジェクト=PREFUSE 73の今月発売された新作です。PREFUSE73名義では4作目(一応今作はミニ・アルバム扱いとなっているようです)になります。
前作
こちらが試聴(真ん中の列下部の↓にマウスを)です。私的おすすめは、早くもカット・アップ全開の電子音ながら荘厳な響きを持たせた2、ピコピコモコモコ気持ちイイ昇天系4、多様な音を選びながらも気だるさ漂うメロディーに惹かれる6、試聴ではわかりませんがジャズっぽくフリー・フォームに展開していく7、ぎこちない(確実にノレない)リズムが耳を掴んで離さない8、ドリーミーなシンセサウンドに徐々に歪んだ電子音が降り注ぐアンバランスを楽しむ10、身をゆだねると非常に気持ちイイ一押し!12、コーネリアス的オモチャ箱ひっくり返しちゃいました感(陽気さはないけど)がある13、跳ねたリズムとプログラミングの繊細さが魅力の15曲目です。
相変わらずアイディア満載のサウンド・プロダクションですよね・・・
じっくり聴いてみると電子音を使う中にも彼らしいジャズやヒップホップ的なアプローチを感じられたりして、抜群のカットアップ・コラージュセンスと相まって思わず唸ってしまいます。
アンダーグラウンド・ヒップホップとの接点も多く持つスコット・ヘレン。どこかオーガニックな印象も受けるトラックに毎度やられる私です。しかし次作がPrefuse73としては最後という話も・・・。1st、2nd(今作よりヒップホップ寄り)も極上でしたのでいずれ紹介したいと思います。
スコット・ヘレンが運営に携わるレーベルEastern Developmentsの新サイトはこちら。2/14現在まだ工事中ですがデザインが秀逸!見る価値アリですよ。→Eastern Developments 一応PREFUSE 73のオフィシャルサイトも載せておきますね。→PREFUSE 73
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
アンダーグラウンド・ヒップホップとの接点も多く持つスコット・ヘレン。どこかオーガニックな印象も受けるトラックに毎度やられる私です。しかし次作がPrefuse73としては最後という話も・・・。1st、2nd(今作よりヒップホップ寄り)も極上でしたのでいずれ紹介したいと思います。
スコット・ヘレンが運営に携わるレーベルEastern Developmentsの新サイトはこちら。2/14現在まだ工事中ですがデザインが秀逸!見る価値アリですよ。→Eastern Developments 一応PREFUSE 73のオフィシャルサイトも載せておきますね。→PREFUSE 73
スポンサーサイト
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね





他のオススメ!ELECTRONICA-OVERSEAS |
コメント:2 |
トラックバック:0
この記事へのコメント
おひさっす♪
相変わらずムーンわーるど全開で楽しんでます♪(≧∇≦)b
いっつも思うんだけど、ムーンさんのブログってホント綺麗でうらやましい☆音楽もすっげー癒されるし☆
脱帽だよぉ;今度機会があったら色々教えてくださいねっ!!
相変わらずムーンわーるど全開で楽しんでます♪(≧∇≦)b
いっつも思うんだけど、ムーンさんのブログってホント綺麗でうらやましい☆音楽もすっげー癒されるし☆
脱帽だよぉ;今度機会があったら色々教えてくださいねっ!!
ワールド全開ですかね(笑)?!
楽しんでいただけてるようで何よりです。情報量は落とさず見やすいように、ということでこのようなスタイルになっています。まだまだ勉強&試行錯誤中です。
こちらこそちっぷさんにお奨めディスクを教えてもらいたいですよ!
楽しんでいただけてるようで何よりです。情報量は落とさず見やすいように、ということでこのようなスタイルになっています。まだまだ勉強&試行錯誤中です。
こちらこそちっぷさんにお奨めディスクを教えてもらいたいですよ!
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/116-042f054a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
いっし(09/04)
こん(01/25)
ネットラジオ♪(01/11)
電子ドラム(01/06)
ヒップホップ(01/02)
いきものがかりを間違えないで(12/29)
無料音楽視聴@加奈(12/27)