fc2ブログ

カーム 『ANCIENT FUTURE』

カーム 『ANCIENT FUTURE』 に関するレビュー・試聴・情報を紹介しています。
 当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は音楽ランキング上位にたくさんあります。      2006/05/30(火)
カーム『Ancient Future』

CALM featuring MOONAGE ELECTRIC ENSEMBLE 『ANCIENT FUTURE』

 ぜひ携帯電話の電源をオフにして聴いて欲しい、日本発のエレクトロニカを。タイトル通り時空を超えうる、映像的で叙情的で普遍的な音世界です。

 ひとまず私の一番のお気に入り、暑めの夜に最適な1曲をBGMにどうぞ。→Peace

 紡ぎ出される音楽に反して(?)、非常に活発な活動を見せる(後述)CALMこと深川清隆(Kiyotaka Fukagawa)。彼が自らのバンド、ムーンエイジ・エレクトリック・アンサンブルを率いて2003年にリリースしたのが、この『エインシャント・フューチャー』です。3rdアルバムになります。

 全編通してオーガニックで時にオリエンタルな、上質エレクトロニカです。エレクトロニカといっても温かみのある生音・生演奏がフィーチャーされているので、ジャズともワールド・ミュージックとも、イージー・リスニング(ちょっと薄っぺらい響きで苦手)とさえ勇気を出したら言ってしまえそうなサウンド。ジャンルを問わず和み系、まどろみ系の音楽が好きな方には間違いなく諸手を挙げておすすめします!

 こちらが試聴です。全曲ではないですが長めに聴けます。私的おすすめは、電子音とアコースティック・ギターの音の混ざり具合が最高な1、ヒコヒコゆるーく和む全く盛り上がらない極上のチル・アウト2、静かに深い叙情的な歌もの美しすぎる「Light Years」4、海をイメージさせる映像的な5、一転して森の印象を抱かせるパーカッシブな6、これからの季節に映えるチャリ・チャリにも通じる湿度感が心地良い10、普遍的でしかもワールドワイドな美しさが表現された11曲目です。

 CALMの活動の一片をば・・・
 先日紹介したザ・ブルーハーブのボス・ザ・MCと組んだユニットJAPANESE SYNCHRO SYSTEM(ジャパニーズ・シンクロ・システム)のレコーディングがつい最近終わったというCALM=FARR(ファー)=深川清隆という男(失礼!)。イマジネイティブ&アクティブな活動をしています。

 まず国内外問わず様々なアーティストへの楽曲提供・コラボレートで作品をリリースしています。ソロとしても一番ベーシックとなるこのCALM名義をはじめオーガン・ランゲージ、最近のフロア向けなハウスを主体としたCALM presents K.F.、順番が逆になったK.F. re-presents CALM(どう使い分けているのかは不明)という名義を使っているFARR

 自身の活動以外にも、FARR自身が立ち上げたレーベルMUSIC CONCEPTIONでは新たな才能を発掘しています。ちなみにその自身のレーベル・サイトはこちら。→MUSIC CONCEPTION オーガンランゲージをリリースした試聴充実のREVIRTHのレーベル・サイトはこちら。→REVIRTH でカームのオフィシャルサイトはこちら。→CALM

 リリースの頻度、活動内容(DJやプロデュース、リミックス等)からも活発さがお分かりいただけましたでしょうか?コラボレーション作品(これが密かに多い!)まではとても手が回りませんでした(笑)。また!


スポンサーサイト





当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
他のオススメ!ELECTRONICA-JAPANESE | コメント:2 | トラックバック:0
コメント
この記事へのコメント
久々にカキコです。
BEP日本来ますね~
めちゃ行きたいです!!!

http://happy.ap.teacup.com/shadylove/
2006/05/31(水) 18:21 | URL | ryuuki #-[ 編集]
情報ありがとうございます。

日本でももう十分認知されているから、なかなか熱い事になりそうですね。

時間が作れれば私も行きたいです!
2006/06/01(木) 00:54 | URL | ムーン #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/209-e047b42a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック