当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴&レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は→音楽ランキング上位←にたくさんあります。
2006/02/08(水)

SEAL 『SEAL Ⅱ』
私は音楽を耳にする時、基本的には楽曲(メロディーやリズム等)をメインに聴いています。でも中には必ず声(歌)が先に、耳に入ってしまうアーティストというのが何人かいます。ジェフ・バックリー、フレディー・マーキュリー、そして今日紹介するSEAL(シール)です。まだ何人かいますがご容赦を。こちらはグラミー賞3部門を受賞し世界的にも認められた大名盤、1994年リリースの2nd『SEAL (Ⅱ)』です。1stもタイトルは『SEAL』なので便宜上みんな「Ⅱ」を付けています。一度見たら忘れられないジャケですが、ジャケ買いで本当に間違いなし。
全音楽ファン、100歩譲って少なくともこのサイトを覗きに来てくれている良質の音楽を求めてる方には、ぜひジャンル関係なく聴いていただきたいディスクです!
「シルキー」と称されるハスキーだけど太く芯のある独特の声が魅力のシール。この作品はペット・ショップ・ボーイズやイエス、ベル・アンド・セバスチャンまで幅広く手掛けるトレヴァー・ホーン(元バグルス)がプロデュース。彼の手掛けた最高の仕事だと私は思っています。シールの作る楽曲、そして何より歌・声、なんとすばらしいことか。
こちらが試聴(Realはリンク切れ?)です。私的おすすめは、声ありきのこのアルバムを強く印象付ける声のイントロから始まる1、静かにしかし力強くも傍にいてくれるような2、こんなに良い音楽を頭で聴きたくはないけどこんなに自然で気持ちいい7拍子の楽曲は聴いたことない!天に昇るような展開に惹かれる3、力強く前向きに歩く力になるその名も「Don't Cry」4、このジャンルとしては冒険的な音使い・曲作りをしていながらも普遍的なものと感じさせてくれる可愛らしくキャッチーな5、牧歌的な響きと神聖な響きを併せ持つ6、アップテンポでサビのハーモニーが極上な8、浮遊感あるトラックに映える強い2人の声・・・ジョニ・ミッチェルとのデュエットソング9曲目です。相変わらず多いのはご愛嬌で。
書ききれない私のこの作品に対する印象は・・・
普遍的で中性的。これに尽きるかも。聴くものの精神状態にゆだねられた感じ。ポジティヴにも取れるし、インナーに向かうベクトルとしても聴ける。喜怒哀楽を超越した次元で鳴っている音楽・・・。
あまり多くを書いても私の印象を押し付けることになるので、とにかく一度聴いてみてください。ディスクを手にして一通り聴いた時、きっとあなた心に何らかの感情が芽生えていると私は確信します。きっとそれは大切なものだと思います。
試聴やPVが超充実(作品という作品ほとんど触れられるのでは?)したSEALオフィシャルサイトはこちら→SEAL ※開くと音出ます
ジェフ・ベックや先述のジョニ・ミッチェル、屋敷豪太も参加しているとか、「KISS FROM A ROSE」映画バットマンで使われた、といういわばトピックスが全く必要のないほどの完璧な作品です。一応書いても見ましたが(笑)。ということでしつこくなりますが、ぜひ。
なにもこんなに安くしなくても・・・(だいぶ凹)
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
あまり多くを書いても私の印象を押し付けることになるので、とにかく一度聴いてみてください。ディスクを手にして一通り聴いた時、きっとあなた心に何らかの感情が芽生えていると私は確信します。きっとそれは大切なものだと思います。
試聴やPVが超充実(作品という作品ほとんど触れられるのでは?)したSEALオフィシャルサイトはこちら→SEAL ※開くと音出ます
ジェフ・ベックや先述のジョニ・ミッチェル、屋敷豪太も参加しているとか、「KISS FROM A ROSE」映画バットマンで使われた、といういわばトピックスが全く必要のないほどの完璧な作品です。一応書いても見ましたが(笑)。ということでしつこくなりますが、ぜひ。
なにもこんなに安くしなくても・・・(だいぶ凹)
スポンサーサイト
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね





他のオススメ!R&B/SOUL/FUNK |
コメント:5 |
トラックバック:0
この記事へのコメント
ムーンさん、待ってましたよシール!
確かにシールの声って神聖でどこか懐かしい感じがします。
このアルバムは聴いててどこかに連れて行ってくれる・・そんな作品ですよね。
「Prayer~」と「Kiss from~」は何度聴いたことか・・。
ちなみに私が初めてシールを観たのは(テレビで、ですが笑)「フレディー・マーキュリー・トリビュート・ライヴ」でした。彼の歌が素晴らしかったのを、今でもよ~く覚えています。
載せていただいたサイトも実に幻想的ですね。
今日こそ早く寝るつもりが、また寝不足になりそうですよ(笑)!
次回も期待してま~す!
確かにシールの声って神聖でどこか懐かしい感じがします。
このアルバムは聴いててどこかに連れて行ってくれる・・そんな作品ですよね。
「Prayer~」と「Kiss from~」は何度聴いたことか・・。
ちなみに私が初めてシールを観たのは(テレビで、ですが笑)「フレディー・マーキュリー・トリビュート・ライヴ」でした。彼の歌が素晴らしかったのを、今でもよ~く覚えています。
載せていただいたサイトも実に幻想的ですね。
今日こそ早く寝るつもりが、また寝不足になりそうですよ(笑)!
次回も期待してま~す!
初めて聴いた時に打ちのめされた作品です・・!
プレア・フォー・ザ・ダイイングは何度も繰り返し聴きました。
キス・フロム・ア・ローズは私の葬式に流してくれと家族に言ってます。
・・・360円なんですか・・。確かに凹む。
プレア・フォー・ザ・ダイイングは何度も繰り返し聴きました。
キス・フロム・ア・ローズは私の葬式に流してくれと家族に言ってます。
・・・360円なんですか・・。確かに凹む。
2006/02/09(木) 01:47 | URL | azzaro #FF3H9HIM[ 編集]
>sugarさん
お待たせしました(笑)。本当に好きな作品(紹介してるものはみんな好きですがね)を紹介するのって、少し気張ってしまって・・・。やはり言葉にするのは非常に難しいです。
>「フレディー・マーキュリー・トリビュート・ライヴ」
なんという因果!見たかったですね、私も。ちなみに寝不足注意です。寝ないと脳や体が回復しませんからね~。
>azzaroさん
私も打ちのめされましたよ。手にした当時は特にヘヴィーローテーションでした。
>葬式に~
マジですか?!そう思いながら聴いて今涙出そうになりました。心をぎゅっとつかまれたような・・・。
あざらしに反応するのに5秒ほどかかった私です(笑)。
お待たせしました(笑)。本当に好きな作品(紹介してるものはみんな好きですがね)を紹介するのって、少し気張ってしまって・・・。やはり言葉にするのは非常に難しいです。
>「フレディー・マーキュリー・トリビュート・ライヴ」
なんという因果!見たかったですね、私も。ちなみに寝不足注意です。寝ないと脳や体が回復しませんからね~。
>azzaroさん
私も打ちのめされましたよ。手にした当時は特にヘヴィーローテーションでした。
>葬式に~
マジですか?!そう思いながら聴いて今涙出そうになりました。心をぎゅっとつかまれたような・・・。
あざらしに反応するのに5秒ほどかかった私です(笑)。
SEAL 『SEAL Ⅱ』はあの「バットマン」で鳴っていた「kiss from rose」の「seal」と同一人物だったんですね。
ちょっと謎だったんで、これで解決しました。
360円じゃあ買おうかな。
ちょっと謎だったんで、これで解決しました。
360円じゃあ買おうかな。
2006/02/11(土) 17:40 | URL | アコギなやまた #-[ 編集]
>アコギなやまた
そうです。そのシールであります。モヤットがスッキリしました?
ぜひ買ってください。損はさせません!(笑)
そうです。そのシールであります。モヤットがスッキリしました?
ぜひ買ってください。損はさせません!(笑)
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/110-f62a2176
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
いっし(09/04)
こん(01/25)
ネットラジオ♪(01/11)
電子ドラム(01/06)
ヒップホップ(01/02)
いきものがかりを間違えないで(12/29)
無料音楽視聴@加奈(12/27)