当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴&レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は→音楽ランキング上位←にたくさんあります。
2006/03/10(金)

VAN HUNT 『VAN HUNT』
アーバンな香りと土の香りが絶妙に混ざり合う、そんなアーティストを紹介します。ソウル、ファンク好きは間違えなくチェックしときましょ。さしあたってBGMにどうぞ→Down Here In Hell
4月の頭に2ndアルバム(試聴を含めた詳細は下記)がリリースされるので、駆け込み紹介(そんな言葉ナイ)です。ということは・・・こちらは2004年の1st、デビューアルバムです。なんという堂々たる内容!
まぁそれもそのはず。ラサーン・パターソンのソング・ライティングを手掛けていた人で、アリシア・キーズも絶賛だそうな。な~るほど(ザ・ワールド)。この作品では歌・演奏のみならずプロデュースにもクレジットされているんだけど、とにかく「様々な種類の音をまとめる能力」がすごい!ちょっとプリンス(殿下ほど強烈ではないけれど)を思い起こさせる仕事っぷりです。
こちらが試聴
新譜(試聴付き)情報は・・・
シーンみんな(言い過ぎか)がこぞって減算で音楽作ってるのに、全体的に音数も多いし、電子音なんかもよく聴くとかなり入ってる。だけど絶妙なところで音を抜いてるから、こんなに耳障りがくどくなく、重苦しくないんだろう。そう考えるとこの人のセンス・手腕って新手ですごいなと思います。新作の音も気になります・・・。
ということで先にも触れたとおり4月4日(輸入先行)には新作On The Jungle Floor
がリリースされる模様です。とりあえず新作の音聴いときますか!→Character 興味を持たれた方はぜひチェックを。値段的にはHMVが安い模様。

PVやら試聴やら盛りだくさんのVAN HUNTオフィシャルサイトはこちら→VAN HUNT ※音出ます!
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
ということで先にも触れたとおり4月4日(輸入先行)には新作On The Jungle Floor
PVやら試聴やら盛りだくさんのVAN HUNTオフィシャルサイトはこちら→VAN HUNT ※音出ます!
スポンサーサイト
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね





他のオススメ!R&B/SOUL/FUNK |
コメント:3 |
トラックバック:2
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/03/11(土) 15:37 | | #[ 編集]
先日はトラックバックどうもありがとうございました!
個人的には5と10が一番お気に入りです♪シングルになってないのがおかしいくらいの出来ですよね!
ホント新作が楽しみ♪発売したらすぐに買い行くつもりです(゚д゚ )
個人的には5と10が一番お気に入りです♪シングルになってないのがおかしいくらいの出来ですよね!
ホント新作が楽しみ♪発売したらすぐに買い行くつもりです(゚д゚ )
こちらこそありがとうございます。
確かにシングルカットされてても全く不思議じゃないクオリティですよね。私は特に10曲目でした(笑)。
くじらさんの新作レビューも楽しみです。
確かにシングルカットされてても全く不思議じゃないクオリティですよね。私は特に10曲目でした(笑)。
くじらさんの新作レビューも楽しみです。
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/139-24f5a5c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
昨年デビューしたネオ・ソウル期待の新星Van Hunt『Van Hunt』♪ 発表年:2004年 ez的ジャンル:ネオ・ソウル界のPrince 気分は... :アゲアゲR&Bもいいけど、やっぱソウルだよねぇ~ 昨年出たVan Huntのデビューアルバム『Van Hunt』は、今でもふと聴きたくなるアルバ
2006/03/11(土) 04:28:16 | 音楽の園 music of my mind
今日は2004年2月にリリースされたVan Huntのデビューアルバム、Van Huntのレビューをしたいと思います♪
2006/03/14(火) 15:35:03 | Love In Music
いっし(09/04)
こん(01/25)
ネットラジオ♪(01/11)
電子ドラム(01/06)
ヒップホップ(01/02)
いきものがかりを間違えないで(12/29)
無料音楽視聴@加奈(12/27)