当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴&レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は→音楽ランキング上位←にたくさんあります。
2006/03/15(水)

NICOLETTE 『LET NO ONE LIVE RENT FREE IN YOUR HEAD』
今日は脳みそコネコネ系歌ものエレクトロニカ(?!)で脳を活性化させましょう。一度聴いたらなかなか耳から離れない、インパクトのある歌声・歌いまわしだと思います。「百読は一聴にしかず」でござる(頭がおかしくなってきた)→You Are Heaven Sent
いかがでござるか?じゃなくて、どうですか?不思議な感じでしょ?妖精(顔見たら夢から覚めます)のような浮遊感のある声・歌い方(揺れ)・音程・リズム感。誘われちゃいますよね。
遅れましたがNICOLETTEの紹介をば。マッシヴ・アタックの『PROTECTION』に参加したことでクラブ音楽のトラック・メイカーに一気に名が浸透し、「黒いビョーク」「クラブ・サウンド界のビリー・ホリデイ」とも形容される(らしい)黒人女性シンガーです。上の試聴でも少しはお分かりいただけたかとは思いますが、結構強烈な個性です。
この『LET NO ONE LIVE RENT FREE IN YOUR HEAD』(タイトル長い!)は彼女の2ndで、1996年になんと先日のインコグニートでも紹介したTalkin' Loudからのリリース。トラックは本人、プレイド、4ヒーローのディーゴ、アレック・エンパイアら、クラブ・ミュージック好きなら食指が動いちゃうアーティストが手掛けてます。
こちらが試聴です。私的おすすめは、NICOLETTE本人が手掛けた(!)宇宙的ふわふわ感がたまらないリズム無しの1、トリップホップ風な2、ハマル!ディーゴによる上質のドラベが聴けるイチオシ3、シンプルな和み系でもメロディーが異次元!本人による5、アレックの手掛けたまさに「凶暴」という言葉がふさわしい6、プラッドによるアンビエントな桃源郷系7、本人によるピアノの旋律が儚くもの悲しくヴォーカルのメロディーラインが浮世離れしてる10、浮遊感溢れるフェリックス(この曲のプロデューサー)のいい仕事トラックがカッコイイ11曲目です。
脳みそコネコネしていただけました?まだ?・・・
ドラムンベースなディーゴのトラックにもふわりと浮かび、プレイドのアンビエントなトラックにも溶けいるように混じり、アレック・エンパイアの暴力的なまでのトラックにもエフェクトを掛けた動じない声で、それぞれの世界を創ってる。
あまりメディアには出てこないので知らない方も多いかも知れませんが、この音ヤバイでしょ(安っぽい言葉でゴメンナサイ)。これだけ先鋭的なトラックの上で、声や歌だけで世界を創れる人も少ないですよね。ビョークが引き合いに出されるのも頷けます。
ちなみに去年2005年に9年ぶりにリリースされた3rdも強烈!今日紹介した2ndよりピコピコすっとこブレイクビーツ度高し。興味のある方はぜひチェックを。夢に出たらうなされそうなジャケですが(笑)、こちらもオススメです。

や、安いな・・・(ちょっと凹)。まぁ手に入れやすいということで・・・(慰)。ちなみに禁煙は関係ありません。またニコレット・ラーソンという、音楽的にまさに正反対のカントリー・シンガーもいらっしゃいます。名前で引くと一緒に引っかかる可能性が非常に高いので、検索の際はご注意を!
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
あまりメディアには出てこないので知らない方も多いかも知れませんが、この音ヤバイでしょ(安っぽい言葉でゴメンナサイ)。これだけ先鋭的なトラックの上で、声や歌だけで世界を創れる人も少ないですよね。ビョークが引き合いに出されるのも頷けます。
ちなみに去年2005年に9年ぶりにリリースされた3rdも強烈!今日紹介した2ndよりピコピコすっとこブレイクビーツ度高し。興味のある方はぜひチェックを。夢に出たらうなされそうなジャケですが(笑)、こちらもオススメです。
や、安いな・・・(ちょっと凹)。まぁ手に入れやすいということで・・・(慰)。ちなみに禁煙は関係ありません。またニコレット・ラーソンという、音楽的にまさに正反対のカントリー・シンガーもいらっしゃいます。名前で引くと一緒に引っかかる可能性が非常に高いので、検索の際はご注意を!
スポンサーサイト
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね





他のオススメ!ELECTRONICA-OVERSEAS |
コメント:3 |
トラックバック:0
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/03/16(木) 06:04 | | #[ 編集]
あの禁煙ガムのCMを見たとき、
どこかで聞いた名だなあ・・っとずっと悩んでたんですよ。
PROTECTION-"Sly"の声の人!
スッキリしました・・。
ついでに脳みそコネコネも。
そういえばニコレットの声って、
セイント・エティエンヌの人の声に似てません?
どこかで聞いた名だなあ・・っとずっと悩んでたんですよ。
PROTECTION-"Sly"の声の人!
スッキリしました・・。
ついでに脳みそコネコネも。
そういえばニコレットの声って、
セイント・エティエンヌの人の声に似てません?
2006/03/16(木) 18:03 | URL | azzaro #FF3H9HIM[ 編集]
スッキリしていただけて何よりです。
>セイント・エティエンヌ
似てる!そういえば。もう少し実際濃ゆいですけど(笑)。
フレンチ・ポップスでもいそうなんですよね。
>セイント・エティエンヌ
似てる!そういえば。もう少し実際濃ゆいですけど(笑)。
フレンチ・ポップスでもいそうなんですよね。
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/143-394944c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
いっし(09/04)
こん(01/25)
ネットラジオ♪(01/11)
電子ドラム(01/06)
ヒップホップ(01/02)
いきものがかりを間違えないで(12/29)
無料音楽視聴@加奈(12/27)