fc2ブログ

キザイア・ジョーンズ 『BLUFUNK IS A FACT!』

キザイア・ジョーンズ 『BLUFUNK IS A FACT!』 に関するレビュー・試聴・情報を紹介しています。
 当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は音楽ランキング上位にたくさんあります。      2006/04/20(木)
キザイア・ジョーンズ『Blufunk Is A Fact!』

KEZIAH JONES 『BLUFUNK IS A FACT』

 比較的クールな音楽を取り上げることが多いこのサイトですが、今日は熱く体動かしたくなる音を。ロックなファンクでいってみたいと思います。

 とりあえず小気味良いファンク、1本いっときますか!→Walkin' Naked Thru' a Bluebell Field 1997 Montreux Jazz Festival(有名なモントルー・ジャズ・フェスティバルでのライブ音源)

 アフリカはナイジェリア出身のギター&シンガー・ソングライターKEZIAH JONES(キザイア・ジョーンズ)。彼が1992年にリリースした1stアルバム『ブルーファンク・イズ・ア・ファクト!』です。熱いです。カッコイイです。カッティング万歳です!

 BLUES(ブルース)+FUNK(ファンク)=BLUFUNK(ブルーファンク)と自らを称す、グルーヴィーでファンキーな曲が並びます。音的にアフリカンっていう印象は受けないけれど、しなやかで腰が強くなきゃやってられない音楽です(笑)。パーカッシヴにギターを弾き(叩き)、伸び伸びと歌う。ファルセットも滑らかで非常にカッコイイです。

 こちらが試聴です。私的おすすめは、軽快でごきげんなファンク2、体を揺らさずに入られない仕事がはかどりそうな畳み掛けてくるリズムがいい4、一聴地味ながら起伏に富んでいてじわじわ気持ちいい6、この和声すごく好き!マニアック!広がりとドライヴ感もイイ一押し7、とてもチャーミングでジャズ的なギター・ピアノ・ヴォーカルによる12曲目です。

 キザイア・ジョーンズ、彼も音楽によるドロップ・アウト組みです・・・
 ・・・ナイジェリアのヨルバ族族長にして資産家の父親を持ち、なにひとつ不自由のない暮らしを送ってきた彼は、8歳の時にロンドンのパブリック・スクールへ送り込まれたそうです。もちろんそれは将来母国の経済を担うエリート・コースへの道だったワケですが、ピアノとの邂逅をきっかけに学校をドロップ・アウト(やっちゃった!)。ギター片手にロンドンやパリの路上で演奏に明け暮れるバスキング生活を経て、晴れてリリースされた作品がこの『BLUFUNK IS A FACT』なんだそうです。

 1stだからなんでしょうが、すごくピュアな感じがします。評論家的には「荒削りながら・・・」みたいなことを書かれるんでしょうが、「ひねり出すことなく生まれちゃった感」が滲んでいる音楽なんです。先に「熱い」と書きましたが、熱い演奏ではありますが意外とクールな印象です(微妙?)。

 私的には音楽的に幅の広がった近年の作品よりも、1stや2ndなんかの「私はブルーファンクしか出来ません!」的な作品のほうが好み。音の切れドライヴ感は録音技術と相まって2nd『アフリカン・スペース・クラフト』の方が上かもしれませんが、音楽的魅力はこの1stの方があるように思います。2ndもいずれ紹介しますが、まずはこの1stは間違いなくオススメ!ロック好きはこのあたりからファンクにひとつどうですか?(笑)

 試聴(旧作は不可です)や動画が充実したキザイア・ジョーンズのオフィシャルサイトはこちら。ファンク好きは必見でしょう。→KEZIAH JONES


スポンサーサイト





当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
他のオススメ!R&B/SOUL/FUNK | コメント:2 | トラックバック:0
コメント
この記事へのコメント
むかしBSで彼の来日時のライブ映像を観たケド…カッコいいよね!

エレアコに2本だけ弦を張ってチョッパーで弾きまくる姿は圧巻でしたw

2006/04/21(金) 09:24 | URL | フブキ #WW4bw3.2[ 編集]
やっぱり見てらっしゃる方はいるんですね!>2本弦ギター

いや~なんかうれしい!私は友人からビデオで見せてもらったのですが、当時の私には「考えられない」って感じで、超かっこよかったです。
2006/04/21(金) 16:31 | URL | ムーン #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/176-04d3c916
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック