fc2ブログ

スクエアプッシャー 『FEED ME WEIRD THINGS』

スクエアプッシャー 『FEED ME WEIRD THINGS』 に関するレビュー・試聴・情報を紹介しています。
 当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は音楽ランキング上位にたくさんあります。      2006/06/14(水)
スクエアプッシャー『Feed Me Weird Things』

SQUAREPUSHER 『FEED ME WEIRD THINGS』

 ドラムンベースを上回る痙攣系サウンド、ドリルンベース。彼Thomas(Tom) Jenkinson(トム・ジェンキンソン)もその主たるアーティストの一人に数えられるでしょう。

 Tom Jenkinsonのソロ・プロジェクトでテクノ好きにはすっかりお馴染みSQUAREPUSHER(スクエアプッシャー)の、1996年リリースの記念すべきデビュー・アルバム『フィード・ミー・ウィアード・シングス』です。リリースはエイフェックス・ツインのREPHLEXから。

 とりあえず2ndでしょう、という声も聞こえてきそうですが、私はこの1stからいきたいと思います(理由は後述)。ジャケット通り比較的ダークな、内へ向かうベクトルの曲が多い気がします。アンビエント、ブレイクビーツ、トリップホップ、そして結構ジャズ、で代名詞化した感もあるドリルンベース・・・だいぶ気持ちイイですよ。

 こちらが試聴です。私的おすすめは、「SQUAREPUSHER THEME」というだけあってアグレッシブな生ベースと細かいリズム・プログラミングのドリルンベースが噛み合った代表曲1、悪めの夢で鳴っていそうな2、中間部のエレピ&ベースが入ってからのフュージョン的気持ちよさといったら3、ベース主役のまさに痙攣系5、上モノもほとんど入らないリズム・パターンの勉強に最適な7、メロウな彼のハーモニー・センスが伺えるリズムなしの8、そうそうこういうスペイシーなメロディーのセンスが抜群なんですよね「THEME FROM ERNEST BORGNINE」9、これぞ耳に優しいドリルンベース!オーガニックな「KODACK」11曲目です。

 テクノ好きで未聴の方はチェックですよ、しかも早めに・・・
 エイフェックス・ツインミュージックルーク・ヴァイバートらと共に「コーンウォール一派」とも呼ばれています。みな緻密なプログラミングのIDMというか、ドリルンベースというか。初めて彼らの音を耳にする人には、非常にかっ飛んだ印象を与えるアーティストの1人ですね。

 生弾きベースによるジャズ/フュージョン・チックでちょっとぬくもりを感じるサウンドと、柔らかいメロディー&ハーモニーが良いんですよね、SQUAREPUSHERって。尖った音もありますが、全体としては柔らかい音使いが特に印象的で上手いです。

 SQUAREPUSHERの最重要作とされる2nd『HARD NORMAL DADDY』(これはこれで最高ですが)よりも荒っぽいというか、やりたい音を直!という感じ。2ndが一聴して傑作とわかる、音は尖っていても洗練された曲毎にまとまりのある(ドリルンベースへのこだわり?)サウンドなのに対して、この1st『FEED ME WEIRD THINGS』はより感性に直でくる自由な発想が活きた内容。実は私全体を通した雰囲気は、この1stの方が好きなんです。

 打ち込みをやめた時期の音や2ndもまた紹介したいと思いますので、今日のところはこの辺で。

 WARP RECORDSのスクエアプッシャーのサイトはこちら。6弦ベース弾いてます^^。→SQUAREPUSHER

 なんだかプレミア価格となりつつあります。興味のある方は中古を探すなどして、早めに手にしておいたほうがいいでしょう。いやホント。下のHMVでも一応取り扱いはあるものの、入手困難なんて書き添えられています。タワレコでも一応扱っていますね。



スポンサーサイト





当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
他のオススメ!ELECTRONICA-OVERSEAS | コメント:5 | トラックバック:1
コメント
この記事へのコメント
ブログジャンキーから来ました。
俺もSQUAREPUSHER好きですね!
コーンウォール一派っていうんですね。知りませんでした...
2006/06/14(水) 23:05 | URL | omnivora #-[ 編集]
omnivoraさん、ご来場&コメントありがとうございます。

>コーンウォール一派~
最近はそんな呼び方まったく聞かないですがね(笑)。まぁコーンウォール地方で刺激的な似た音が同時期に鳴らされた、っていう事だけなんでしょうがね。

よろしければまた遊びに来てくださいね。
2006/06/14(水) 23:47 | URL | ムーン #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/06/15(木) 22:07 | | #[ 編集]
僕も実は1stが一番好きだったりします。自由度は間違いなくこれが1番だと思うんですよねー

もうこれ廃盤なのかな~
因みに僕は中古で500円で買いました、確かw
2006/06/18(日) 19:28 | URL | kinya #IaQRt0wQ[ 編集]
>kinyaさん
賛同ありがとうございます!

どうやら廃盤のようですね。私はだーいぶ前ですが800円ぐらいでした(笑)。
2006/06/18(日) 22:01 | URL | ムーン #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/225-e1fe7c2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
   ■Artist : Squarepusher   ■Title : Feed Me Weird Things   ■Label : Rephlex   ■Release : 1996   ■Sample : ♪   今年の10月16日にWarpより前作以来およそ2年半振りとな
2006/07/16(日) 10:26:59 | □□TUNE-IN□□