fc2ブログ

ユウ・ザ・ロック★ 『XTRM』

ユウ・ザ・ロック★ 『XTRM』 に関するレビュー・試聴・情報を紹介しています。
 当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は音楽ランキング上位にたくさんあります。      2006/07/08(土)
ユウ・ザ・ロック★『Xtrm』

YOU THE ROCK★ 『XTRM』

 XTRM→エクストリーム(extreme)と読みます。自由・拡張・肯定・前進・実験・・・・とにかくポジティブなエキス・メッセージをフル注入したジャパニーズ・ヒップホップです。ラップもトラックもユーモアの塊。底抜けに前向きで、刺激的で笑えます。カッコイイ!

 長野出身で15で上京。近頃はTVでの露出もある、日本のHIPHOPカルチャーの礎を作ったラッパーの一人でトップ・エンターテイナー、アニキことYOU THE ROCK★。今日の1枚は2002年リリースの通算6枚目『エクストリーム』です。テーマは「楽しむこと」これに尽きます。

 試聴していただけばわかりますが、1曲目「暖機」(短いインストです)から四つ打ちですからね。収拾が付かないほどに拡散する音楽への興味、それに自分のラップを乗せることで自分のものと出来てしまう能力。リスペクトできますね。

 こちらが試聴iconです。私的おすすめは、音使いは完全にテクノ/エレクトロニカな2、自己啓発メッセージを乗せたダイナミックな「Hip Hop Royal」3、ジャズな音を詰め込んだグルーヴがいい4、へヴィーでラウドなロックしてる5、ワールドにも手を出しちゃう楽しむしかない7、軽くフュージョンしてるトラックで遊ぶ11、スローで静かで抽象的な12、小西康陽が手掛けた慎吾ママ(懐かし~)直系のテーマパーク系「モンスタ-ロック」14、アコースティックで和める上品なトラック16曲目です。

 音楽の幅広過ぎで楽し過ぎな全17曲・・・

 あまりの奇天烈ぶりに拒絶反応気味の方もいるでしょうが、とりあえず1曲目からDJクワイエットストームが手掛けた4曲目までを試聴してみてください。「面白いじゃん」って思った方には間違いなくYOU THE ROCK★大推薦!最後までゴキゲンに楽しめます。

 雷でも共に活躍するツイギー(12曲目)や、先日リリースした新作(いずれ紹介します。こちら→JIGAJISAN)もかなり良かったDJクワイエットストーム(4曲目)、そしてピチカート・ファイヴ小西康陽(14曲目)もプロデューサーとして参加。トラックのバリエーションは非常に豊富です。しかもすべて高品質で作り込まれており、聴き応えがあります。

 聴くものに体力がないとツライ(笑)ほどのポジティブ加減。元気な方はYOU THE ROCK★聴いてさらに元気になってください!

 自分がお世話になった作品がこの値段で売られていると、さすがにへこたれますね(苦笑)。
スポンサーサイト





当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
他のオススメ!HIPHOP | コメント:0 | トラックバック:0
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/251-9747be35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック