fc2ブログ

コサイナー&キャピタル 『STILL』

コサイナー&キャピタル 『STILL』 に関するレビュー・試聴・情報を紹介しています。
 当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は音楽ランキング上位にたくさんあります。      2006/07/09(日)
コサイナー&キャピタル『Still』

COSINER & CAPITAL 『STILL』

 だいぶ前から紹介したいなぁと思っていたのだけれど、なかなか試聴が見つからなくて今に至りました。とは言ってもこのサイトで紹介する音としては新しめ2006年の作品、アンビエントというかチルアウトですね。

 日系アメリカ人で西海岸を中心に活動するトラックメイカー/プロデューサーCOSINER(コサイナー)と、シンゴ2の作品への参加でも知られるギタリストであり詩人CAPITAL(キャピタル)によるコラボレーション・ユニット。こちらは2006年リリースの3rd『スティル』です。

 良質なインスト・ジャズ・ヒップホップを聴かせてくれたCOSINERですが、このコラボでは比較的裏方。でも嫌味のない豊かな音使いで良い味出しています。親日家CAPITALのギターも艶があって良いです。全体的に温かく柔らかい雰囲気。HIPHOPリスナーとELECTRONICA/TECHNOリスナー、どちらもチェックですよ!レイドバック感全開。リラクシンでハートウォーミングな極上時空(何だそりゃ)をご堪能ください。

 こちらが試聴です。私的おすすめは、島国ムード(ハワイアン?)漂う「Behind This Door」1、中間部で曲調が変わるスリリングでカッコイイ2、和の響きを感じる3、センチメンタルなアルペジオが印象的な5、明暗どちらにも解釈できそうな雰囲気がいい「Found」7、幽玄で艶かしいスローなタイトル曲「Still」10曲目です。

 和んで、チルアウトしていただけましたでしょうか^^・・・
 このアンニュイな感じやゆったりレイドバック感、クラっときますよね。一聴CAPITALのギターが印象的に映りますが、COSINERの前面には出てこないけれどワールドワイドなリズム・アンサンブルは注目して聴く価値ありです。

 私はまずジャケットが気になって手に取った訳ですが、今回もアタリでした。直接的には宇宙とは関係ないです。まぁ宇宙と繋がるにはかなり聴き込んで、脳からいろんなものが出るくらいにしなければなりませんね。でも海辺で夜空を見上げながらCOSINER&CAPITAL聴いたら幸せだろうなぁ。あっ、だからこのジャケなのか?!

 CAPITALは現在日本で積極的に活動しています。情報はこちら。→REVOLG RECORDS

 ↓手に入れたくなっちゃった方はタワレコが安いようです。レビュー→bounce amazonでは扱っていませんでした。

スポンサーサイト





当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
他のオススメ!AMBIENT/AVANT-GARDE | コメント:0 | トラックバック:0
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/252-8e177dfb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック