当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴&レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は→音楽ランキング上位←にたくさんあります。
2006/08/28(月)

TOWA TEI 『FLASH』
ちょっと前まで私の着メロだった曲が収録されているアルバムです。もうテレビで聞いて一目惚れならぬ一耳惚れ。まぁキャラにもやられたのかもしれませんが、そのチャーミングでキャッチーなサウンドに心を鷲掴みされていたのです。DAIKINエアコンの「ぴちょん君」が出ていたアレ(下で試聴可)です。教授こと坂本龍一によって紹介され、アメリカでのハウス・ユニットディー・ライトとしての活躍や、比較的最近のスウィート・ロボット・アゲインスト・マシーン名義でも知られる、Towa Tei(テイ・トウワ 本名は鄭 東和)。前作『Last Century Modern』(こちらはいずれ!)以来、約6年ぶりとなった4枚目のアルバム『フラッシュ』、2005年リリースです。
ディー・ライト時代(ちょっとオンタイムではないのですが)から軽くお世話になっていますが、TT(TOWA TEI)というと歌モノの作りが特に上手いという印象です。以前ほどハウスという印象は受けませんが、今作でも歌やボイス・サンプリングを多く取り入れつつ、キャッチーでチャーミングに聴かせる手腕は健在。特にカワイイ系の曲は絶品です。
こちらが試聴
う~ん、チャーミングでハッピーな曲がズラリ並んでます・・・
では今日の目的でもあったこの1曲を聴いていただきましょう。DASKINエアコンのキャラクター『ぴちょんくん』のCMバックで流れていたこの曲を。かなり長く聴けますよ。→Different Nu Nu
参加アーティストも超豪華で、坂本龍一、アート・リンゼイ、野宮真貴、森高千里、平山あや、バッファロー・ドーター、カイリー・ミノーグ、バイロン・スティンギリー(ex. テン・シティ)、タイクーン・トッシュ(中西俊夫)など、名前を見ただけでドキドキするような組み合わせです。
ディー・ライト時代を含め他の作品はまた紹介しますね。
先述のPV2つ「MILKYWAY feat. 坂本龍一 & Yukalicious」と「SOMETIME SAMURAI feat.カイリー・ミノーグ」がフルレングスで見られる『FLASH』のV2 Records特設サイトはこちら。→TOWA TEI 『FLASH』 テイ・トウワのオフィシャルサイトはこちら。かわいい曲が流れます。→TOWA TEI ダイキンのぴちょんくんが思い出せない方はこちら。着メロやら壁紙やらゲームやら、いろいろあります^^。→ぴちょんくん情報
http://www.bounce.com/news/daily.php/4804/headlineclick
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
参加アーティストも超豪華で、坂本龍一、アート・リンゼイ、野宮真貴、森高千里、平山あや、バッファロー・ドーター、カイリー・ミノーグ、バイロン・スティンギリー(ex. テン・シティ)、タイクーン・トッシュ(中西俊夫)など、名前を見ただけでドキドキするような組み合わせです。
ディー・ライト時代を含め他の作品はまた紹介しますね。
先述のPV2つ「MILKYWAY feat. 坂本龍一 & Yukalicious」と「SOMETIME SAMURAI feat.カイリー・ミノーグ」がフルレングスで見られる『FLASH』のV2 Records特設サイトはこちら。→TOWA TEI 『FLASH』 テイ・トウワのオフィシャルサイトはこちら。かわいい曲が流れます。→TOWA TEI ダイキンのぴちょんくんが思い出せない方はこちら。着メロやら壁紙やらゲームやら、いろいろあります^^。→ぴちょんくん情報
http://www.bounce.com/news/daily.php/4804/headlineclick
スポンサーサイト
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね





他のオススメ!ELECTRONICA-JAPANESE |
コメント:2 |
トラックバック:1
この記事へのコメント
いやー、待った待った。やっと取り上げてくれましたね。うれしいです。
ずーっと聞き続けてます、テイ・トウワ。FUTURE LISTENING!を聴いて衝撃を受けてSP-1200に憧れて真似事してました。初期作品のリズムトラックのザラザラ感にやられた口です。最近のはよりポップでオサレですね。
ところでDEEE-LITEって解散済みですか?
ずーっと聞き続けてます、テイ・トウワ。FUTURE LISTENING!を聴いて衝撃を受けてSP-1200に憧れて真似事してました。初期作品のリズムトラックのザラザラ感にやられた口です。最近のはよりポップでオサレですね。
ところでDEEE-LITEって解散済みですか?
お待たせしちゃってスイマセン(笑)。
>初期作品のリズムトラックのザラザラ感~
あーこれ分かります!これはこれで気持ちいいんですよね。また他の作品も取り上げますです。
ディー・ライトは一応96年(?)あたりに解散していると思います。・・・たぶん。
>初期作品のリズムトラックのザラザラ感~
あーこれ分かります!これはこれで気持ちいいんですよね。また他の作品も取り上げますです。
ディー・ライトは一応96年(?)あたりに解散していると思います。・・・たぶん。
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/294-bf48473e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2016/12/01(木) 18:34:01 |
いっし(09/04)
こん(01/25)
ネットラジオ♪(01/11)
電子ドラム(01/06)
ヒップホップ(01/02)
いきものがかりを間違えないで(12/29)
無料音楽視聴@加奈(12/27)