fc2ブログ

ディス・ヒート 『THIS HEAT』

ディス・ヒート 『THIS HEAT』 に関するレビュー・試聴・情報を紹介しています。
 当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は音楽ランキング上位にたくさんあります。      2006/09/09(土)
ディス・ヒート『This Heat』

THIS HEAT 『THIS HEAT』

 今日はだいぶマニアック寄りの音を紹介します。きっと知っている方のほうが圧倒的に少数かと思いますが、イギリスのバンドです。サイトタイトル通りの脳活性化系の音楽ですよ。

 まずバンドの成り立ちから一味違う。カンタベリー系の伝説的ジャズ・ロック・バンド、クワイエット・サンのドラムを叩いていたチャールズ・ヘイワードが、実の兄と音楽未経験者と共に結成したのがこのTHIS HEAT(ディス・ヒート)3人組です。音楽未経験者って・・・(笑)。でこちらは彼らのデビュー・アルバムとなる『ディス・ヒート』、1978(79?)年リリースです。

 そんなバンドですから曲作りもだいぶ違う^^;。インプロヴィゼーション(即興演奏)を録音したテープ(この時代ですから)を生演奏と同等に扱い、スタジオでそのテープにさらに生でインプロを繰り返し被せるという、実験的、探求的手法により創られています。かつてNME誌は「セックス・ピストルズとキング・クリムゾン(当サイト内記事→キング・クリムゾン)との亀裂を埋める存在」とTHIS HEATの音楽を評したそうです。

 こちらが試聴です。私的おすすめは、この1曲でノックアウトされうる混沌としたダブとスリリングなプログレッシブ・ロックの交点と思える必聴2、雅楽のような響きもあるビートなし歌モノ音響系3、テクノやダンス・ミュージックとも言えるループさせたリズム・トラックに強く加工した脳直撃な音が飛び交う6、淡々とした呪術的?リズムに惹き込まれるカオティックな歌もの10曲目です。いわゆる曲の形もとっていないものもあります^^。

 非常に、いや非情なまでに実験的で音響に凝った作品です・・・
 先に少し触れましたがTHIS HEATのメンバーはCharles Hayward(チャールズ・ヘイワード おもにDR)、Charles Bullen(チャールズ・ブレン 主にG)、Gareth Williams(ガレス・ウィリアムズ 主にKey&B)。主にと書いたのはそれぞれのメンバーがテープ・レコーダーを操作・加工し、ヴォーカルをとり、他の楽器も演奏しているからです。ちなみにデビュー直前のインタビュー記事によると、Gareth Williamsはキーボード練習中だそうです(笑)。

 1976年の結成時から録りためた(ほとんどのギグを録音しているという)膨大なテープ音源を加工、編集、再構築した上で、さらに生演奏を加えることから生まれる、実験的で緻密かつ斬新な音世界。形容し難い音がここにはあります。あえて言うならカンやノイ!ですか。

 プロデュースはTHIS HEAT自身と、彼らの音楽の特異性を高く評価したデイヴィッド・カニンガムとアンソニー・ムーアの鬼才2人との共同プロデュースです。音楽的に物好きの方^^はぜひ。

 こちらHMVはなんと世界初掲載となる英語歌詞、初訳となる歌詞対訳&インタビュー訳のオリジナル日本語ブックレット付き、リマスター再発盤です。2006年の頭にリイシューされました。リンク先からUK盤の全曲試聴もできます。


スポンサーサイト





当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
他のオススメ!ROCK/POPS | コメント:2 | トラックバック:1
コメント
この記事へのコメント
THIS HEAT懐かしいですね。
私は80年代に後追いしましたが、何曲か聴いて「なんなんだこれは」と思い、いつの間にか忘れていました(笑)
音響系ばかり聴いているからか、今聴くと何故か違和感が無いです。

>あえて言うとカンやノイ!
なるほどその通りですね!

2006/09/09(土) 23:54 | URL | azzaro #FF3H9HIM[ 編集]
>何曲か聴いて「なんなんだこれは」と思い、いつの間にか~
ごもっともな反応かとも思います^^;。
ようやく時代が付いて来たんですかね。
2006/09/10(日) 23:23 | URL | ムーン #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/304-c6595fe0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
先週金曜日テレビでロードショーされた 「デスノート」見ました。 「デスノート」な
2006/11/01(水) 00:04:01 | ピカデリーアモナイトのブログ