当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴&レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は→音楽ランキング上位←にたくさんあります。
2006/09/30(土)

AMEL LARRIEUX 『BRAVEBIRD』
今日はゆったりまったりこっくりぐっすりの女性ヴォーカルものR&Bでいきたいと思います。いろんな曲がありますが、適度な刺激で適度な和み。おすすめです。SOUL/R&Bカテゴリーは久しぶりになっちゃいましたね。元グルーヴ・セオリーという肩書きも、ある程度古くからの音楽ファンにしか通用しないっぽいですが(笑)。95年にアルバム1枚を残して終わってしまったウィルソン・ブライスとのユニット、グルーヴ・セオリーのヴォーカリストAmel Larrieux(アメール・ラリュー)。今日の1枚は2004年リリースのソロとしては2ndとなる『ブレイブバード』です。
全編通して楽曲(アメール・ラリュー自身の手による!)が実に実験的で刺激的です。煌びやかで尖った刺激ではなく、生音と電子音、ヴォーカルの伸び・浮遊感を活かしたぐっと聴かせる刺激です。テクノで言うならアンビエント、ロックで言うなら音響系のじわじわ気持ちイイ感が漂っています^^。
こちらが試聴です。私的おすすめは、スーパー・リラクシン・グルーヴとアメル・ラリューのハイトーン・ヴォイスを体感できる「For Real」1、バックのピアノがちょっと現代音楽的響きで心地良いタイトル曲「Bravebird」2、引っ掛かりのあるリズムとサビの広がりあるハーモニーが印象的な「Dear To Me」3、音使いが非常に前衛的な「All I Got」4、これだけ音数が少なくても聴かせる!シンプルな6、滑らかで幅広い帯域で彼女の声を堪能できる意外とファンキー「Giving Something Up」7、パーカッシブでメロディーラインがマニアックで気持ちよい私のツボ8曲目です。
Amel Larrieux、正直第一印象(1st)から好きでした^^・・・
2000年リリースの1st『Infinite Possibilities』を聴いた時から気になっていたんです。でもこの『BRAVEBIRD』は1stを上回る気持ち良さですね。穏やかな音・声の組み合わせによるじわじわくる刺激。中毒性あります。ジャジーな要素、ファンクな要素も織り込んで、くどくない洗練されたグルーヴに浸れる感じです。
2006年の頭に新作『MORNING』を発表しているのですが、残念ながら私が未聴で紹介できませんでした(涙)。この『BRAVEBIRD』の作風を押し進めた内容のようなので、多分自分的ツボだと思って期待しているんです。聴いたらまたレビューしますね。
一応アメール・ラリューのオフィシャルサイトはこちらです。興味のある方はぜひ。→Amel Larrieux
話は全く変わるのですがこのACTIV-A。Google検索「トム・ヨーク」で5番目に表示されるのですが、昨日のNEWS23放送後とんでもない数のアクセスを記録しました。でも私は見逃した。たいした内容のない(失礼?)インタビューだったようですが・・・。ちなみにトム・ヨーク、10.06のPOP JAM(NHKのポップジャムですね)に出演予定とか。ほんとですかい?!→POPJAM
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
2006年の頭に新作『MORNING』を発表しているのですが、残念ながら私が未聴で紹介できませんでした(涙)。この『BRAVEBIRD』の作風を押し進めた内容のようなので、多分自分的ツボだと思って期待しているんです。聴いたらまたレビューしますね。
一応アメール・ラリューのオフィシャルサイトはこちらです。興味のある方はぜひ。→Amel Larrieux
話は全く変わるのですがこのACTIV-A。Google検索「トム・ヨーク」で5番目に表示されるのですが、昨日のNEWS23放送後とんでもない数のアクセスを記録しました。でも私は見逃した。たいした内容のない(失礼?)インタビューだったようですが・・・。ちなみにトム・ヨーク、10.06のPOP JAM(NHKのポップジャムですね)に出演予定とか。ほんとですかい?!→POPJAM
スポンサーサイト
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね





他のオススメ!R&B/SOUL/FUNK |
コメント:0 |
トラックバック:0
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/321-84778e43
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
いっし(09/04)
こん(01/25)
ネットラジオ♪(01/11)
電子ドラム(01/06)
ヒップホップ(01/02)
いきものがかりを間違えないで(12/29)
無料音楽視聴@加奈(12/27)