当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴&レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は→音楽ランキング上位←にたくさんあります。
2006/11/08(水)

↓↓当サイトで紹介した他のア・トライブ・コールド・クエストのディスクはこちら
A TRIBE CALLED QUEST
A TRIBE CALLED QUEST 『THE LOW END THEORY』
HIPHOPというと、音楽そのものが時代を映す鏡のようなところが多くあるのだけれど、今日は時代を超えて愛され続ける普遍的なかっこよさを湛えたヒップホップを紹介します。当サイトでも2回目の登場となるA TRIBE CALLED QUESTです。ジャズ・テイスト&ネタを丁寧に盛り込んで、洗練された聴き易さ・クールなカッコよさを両立させた、90年代のUSヒップホップ・シーンを創り上げてきた最重要グループA TRIBE CALLED QUEST(ア・トライブ・コールド・クエスト)。こちらはジャズ・ベーシストであるロン・カーター(サンプルと5曲目)も参加した1991年リリースの2nd、HIPHOPにおける歴史的名盤「ザ・ロウ・エンド・セオリー」です。
一聴、今時の音に慣れた耳にはシンプル過ぎるほどのトラックなのに、聴く度に新たな発見と「上手いなぁ」という感嘆をもたらせてくれる本当のHIPHOPクラシック。必要最小限で最大の効果。生音・ジャズのグルーヴ、気持ち良さをそのまま持ち込んだ、まさにジャジー・ヒップホップ。もはや職人芸の領域。『THE LOW END THEORY』・・・いつもはこの手の音楽を聞かない人にこそ聴いて欲しい1枚です。
こちらが→試聴
捨て曲無し!全曲記憶しておいて損無し!ぜひ大きめの音で・・・
名曲ぞろいの『THE LOW END THEORY』ですが、マイクリレーって楽し~!ってことでちょっと画質は悪いですが「Scenario」いってみましょうか!
前回の紹介ではATCQのプロフィールに関してはほとんど書かなかったので、今日は少し触れておきますね。
A TRIBE CALLED QUESTのクルーはAli Shaheed Muhammad(アリ・シャヒード・ムハンマド DJ)、Q-Tip(Q・ティップ MC)、Phife Dawg(ファイフ・ドッグ MC)の3人。デビュー時はシャロビ(1st後に脱退)を含めた4人組でした。結成は1988年、ニューヨーク。ネイティブ・タン(ジャジーヒップホップ好きは要チェック!)一派の一翼を担ったグループです。
やはり最終的にはシンプルで高品質なものが世の中残るんでしょうかね?A TRIBE CALLED QUEST、特にこの『THE LOW END THEORY』を聴くとそう思います。リズム・トラック、ベース、ラップが主体で無駄が無く深い。それでいて変化やキャッチーさも持ち合わせるというある意味離れ業を、絶妙なバランス感覚・センスでサラッとやってのけているのです。
また機会を作って1stも紹介したいと思います。
一応トライブ・コールド・クエストのオフィシャルサイトはこちら。動画(PV)が落ちていたりします。→A TRIBE CALLED QUEST 先述の長めの試聴はこちら。→THE LOW END THEORY
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
前回の紹介ではATCQのプロフィールに関してはほとんど書かなかったので、今日は少し触れておきますね。
A TRIBE CALLED QUESTのクルーはAli Shaheed Muhammad(アリ・シャヒード・ムハンマド DJ)、Q-Tip(Q・ティップ MC)、Phife Dawg(ファイフ・ドッグ MC)の3人。デビュー時はシャロビ(1st後に脱退)を含めた4人組でした。結成は1988年、ニューヨーク。ネイティブ・タン(ジャジーヒップホップ好きは要チェック!)一派の一翼を担ったグループです。
やはり最終的にはシンプルで高品質なものが世の中残るんでしょうかね?A TRIBE CALLED QUEST、特にこの『THE LOW END THEORY』を聴くとそう思います。リズム・トラック、ベース、ラップが主体で無駄が無く深い。それでいて変化やキャッチーさも持ち合わせるというある意味離れ業を、絶妙なバランス感覚・センスでサラッとやってのけているのです。
また機会を作って1stも紹介したいと思います。
一応トライブ・コールド・クエストのオフィシャルサイトはこちら。動画(PV)が落ちていたりします。→A TRIBE CALLED QUEST 先述の長めの試聴はこちら。→THE LOW END THEORY
スポンサーサイト
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね





この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/342-ec70365f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
いっし(09/04)
こん(01/25)
ネットラジオ♪(01/11)
電子ドラム(01/06)
ヒップホップ(01/02)
いきものがかりを間違えないで(12/29)
無料音楽視聴@加奈(12/27)