fc2ブログ

アウトキャスト 『SPEAKERBOXXX/THE LOVE BELOW』

アウトキャスト 『SPEAKERBOXXX/THE LOVE BELOW』 に関するレビュー・試聴・情報を紹介しています。
 当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は音楽ランキング上位にたくさんあります。      2005/10/28(金)
アウトキャスト『Speakerboxxx』

↓↓当サイトで紹介した他のアウトキャストのディスクはこちら
OUTKAST

OUTKAST 『SPEAKERBOXXX/THE LOVE BELOW』

 アウトキャスト最初聴いた時・・・?ぶっ飛びましたよ。楽しいんだもん。私音楽に対して演歌以外は抵抗ないんだけど、結構みんなテクノなんてとか、ヒップホップは・・・って壁作ってない?この作品はそれを壊してく力があるよ。グラミー賞獲ったディスクだから、音楽品質間違いない。THE2枚組みだけど、関係ない。絶対2枚とも聴きたくなるなる。

 Big Boi(ビッグ・ボーイ)とAndre 3000(アンドレ3000)によるヒップホップ・ユニットOUTKAST2003年リリースの、グラミー賞で見事にアルバム・オブ・ザ・イヤーに輝いた『スピーカーボックス/ザ・ラヴ・ビロウ』、名盤です。それぞれが1枚ずつ手掛けています。

 こちらが試聴です。Big Boi盤、Andre 3000盤共にこれでもかというくらいお楽しみいただけます^^。

 OUTKASTのこのアルバム・・・
 下手なテクノよりテクノ、しかもポップ、んで実にR&B、でもしっかりヒップホップ。曲のバリエーションが豊富だから、はじめてヒップホップ聴く人でもとっつきやすくて最後まで楽しめるんじゃないかな。テンポ早いアッパーな曲が多いからROCK好きにもアピールしますね。

 そういえば12月に新作が出るみたいね。ヒップホップの音楽に対する貪欲さは一種ジャズっぽささえ感じるんだけど、この人達の新作となれば・・・。いやぁ今から楽しみ、楽しみ。

 特定のジャンルに傾倒してる人が、「違うジャンルでも良い(認めたくなる)音楽」に興味を持つきっかけにこのサイトがなったらな。引き続きいろんな刺激的な音を紹介していきますよ~。

・・・追記・・・
新譜『IDLEWILD』発売遅れてますね。(2006.3.27)
スポンサーサイト





当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
他のオススメ!HIPHOP | コメント:9 | トラックバック:0
コメント
この記事へのコメント
はじめまして。こんにちは。
私、音楽に関してはかなり雑食性の強い人間だと思っていたのですが、ムーンさんのブログにお邪魔して、特定のジャンルに傾倒していたことに気が付いてしまいました。(笑)
そして・・・コレ↑(アウトキャスト)聴きたくなりました。早速、探してみましょう。聴いた感想など、またお知らせしますね。
ブログ運営、頑張ってください。
楽しみにしていますので。
2005/10/28(金) 14:52 | URL | nobuko #-[ 編集]
ありがとうございます。
nobuko様、ご来場&コメントいただきありがとうございます。
私何を隠そうブログというものを始めて作ったんですよ。これがそのサイトなんで、まだプレビューやTBがうまく使えない状態なんです(ToT)今後とも初心者っプリは大目に見てくださいね。

アウトキャストいいですよ。v-218きっと楽しんでいただけると思います。
2005/10/28(金) 17:30 | URL | ムーン #-[ 編集]
コメントありがとうございました!
「他のジャンルのもイイ音楽はイイから!」っていうので僕もブログやっております。ココの紹介文がうまくてとても勉強になります。テクノなんて聴かないのに試聴探してきいてしましました。(^^;)
よかったらREGGAEも聴きに来て下さいね。また来ます☆
2005/10/28(金) 18:18 | URL | アサ #-[ 編集]
レゲエもいきます!
こちらこそ、ご来場ありがとうございます。

「コイツが来たらお前ら全員盛り上がる!」ってマイティークラウンかっこよし!ブログにもちょくちょく遊びに行かせていただきま~す。
2005/10/28(金) 19:48 | URL | ムーン #-[ 編集]
私もこのアルバム持ってますよ!うんうん、マジでかっこいいですよね。なんと言うかテクノほど機械的な感じでなく、ヒップホップより知性をあり、R&Bほど甘すぎない。 要するに「アウトキャスト」なんですよね^^  私は日本でいうと、「マボロシ」な感じがします。逆か。。。「マボロシ」が「アウトキャスト」っぽいのか。 まぁそんな感じで!私のブログにも遊びに来て下さい。音楽ネタもありますんで!   応援してます!
2005/10/29(土) 00:24 | URL | 飛音坊 #-[ 編集]
始めましてe-75
OutKast最高っすね。
ルキアもこのアルバムが好きで
よく聴いております。

このCDの発売が元でラジオで
Hey Yaを聴いたおばあちゃんが
CDショップでアウキャスのCDから
HipHop好きになった・・・・
なんて逸話まで飛び出した作品
ですよね☆☆

色々な意味でジャンルの垣根を
超えた作品。
ルキア個人としてはBigBoiの作品
の方が好きっすね。。。
2005/11/07(月) 11:16 | URL | ルキア #-[ 編集]
ルキアさん、コメントありがとうございます。はじめまして。

すんごい逸話ですね!確かにここからHipHopが好きになる可能性は十分ですよね。

今度こちらからもブログにお邪魔しますね。
2005/11/07(月) 21:16 | URL | ムーン #-[ 編集]
CDのレビューなんかがとっても丁寧で、ちょくちょく拝見させてもらってました。

最近、ブログを始めたので、TB付けようと思って・・・でも失敗して・・・v-15

なので、コメントさせて頂きました。

アンドレ3000なんかは、私のお気にです。

良いですよね。outkast。

Atliens の頃の感じもスキっすv-237
2006/02/12(日) 00:24 | URL | コスモ #-[ 編集]
>コスモさん
ご来場&コメントありがとうございます。
ありがたいお言葉です。せっかくなのでこちらからTBをさせていただいちゃいました。アンドレ3000はおちゃめキャラでいいですよね。
ヒップホップ色の強めな『Atliens』の頃も良いですよね。いずれ取り上げていきたいです。近いうちに『Stankonia』を書きますので、ぜひまた見に来てくださいね!
2006/02/13(月) 00:05 | URL | ムーン #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/5-eb3cbb51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック