fc2ブログ

ルーク・ヴァイバート/BJ コール

ルーク・ヴァイバート/BJ コール に関するレビュー・試聴・情報を紹介しています。
 当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は音楽ランキング上位にたくさんあります。      2005/12/12(月)
ルーク・ヴァイバート&BJコール『STOP THE PANIC』

LUKE VIBERT / BJ COLE 『STOP THE PANIC』

 今日は和んでいただきましょう、このハワイアン・ブレイクビーツで。さしあたってこんな音どうでしょう?太陽サンサンな音ですが、リラックスしていただけました?

 ナイン・インチ・ネイルズ、エイフェックス・ツイン、ステレオラブなどのリミックスも手がけてきたルーク・ヴァイバート(a.k.a. WAGON CHRIST、PLUG)が、スチール・ギターの名手BJ COLEとのコラボレーションで作り上げた2000年の作品がこれ。

 なんともラウンジーな音楽じゃありませんか。STEEL GUITARなにそれ、という方はBJ COLEオフィシャルサイト村上キム日記でご覧になってみてください。非常に詳しい説明はこちらハワイアンのムードを作っているあの音です。上の試聴でわかりますよね。

 試聴はこちらから。私的オススメは、なんといってもスティールギターが雰囲気満点の2、エスニックなパーカッションと速いテンポが気持ちイイ4、静かな曲調に意外なほどギターが映える6、ピコピコした音の上に乗ってるのってもしかしてギター?な8、なんかナイキのCM曲みたい(あくまで「みたい」ですよ!)な12曲目です。アリかナシかはご自身の耳でご判断ください(笑)。私は楽しいのでアリ派。

 ちなみにこの異色のコラボは・・・
 先述のペダル・スティール・ギターの大御所BJコールの熱烈なラヴコールで実現したとか。言い方は悪いですがもうすぐ60のおっちゃんですよ。そんな人がエレクトロニカにアプローチなんて・・・。こんな年のとり方したいもんです。

 音は全体的に丸くって、あったかい空気感がいいですね。ルークは昔のちょっと尖がったエイフェックス・ツインが引き合いに出された頃(友人らしいですね)の音もいいですが、比較的最近のやわらかめの音もまた良し。BGMに最適な感じで。

 このアルバムは使用上の注意をよく読み、気持ちよく晴れた休日の、日の高いうちにご使用ください。
スポンサーサイト





当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
他のオススメ!ELECTRONICA-OVERSEAS | コメント:0 | トラックバック:0
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/56-4b560298
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック