fc2ブログ

カーキ・キング 『EVERYBODY LOVES YOU』

カーキ・キング 『EVERYBODY LOVES YOU』 に関するレビュー・試聴・情報を紹介しています。
 当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は音楽ランキング上位にたくさんあります。      2006/01/09(月)
カーキ・キング『Everybody Loves You』

KAKI KING 『EVERYBODY LOVES YOU』

 い、忙しいんですけど・・・どういうことですか?ブログ昨日は全くアップできませんでした。ゴメンナサイ。今日はガンバリマス!ハードロックヘヴィーメタル好きの方、ある意味要チェック、いやむしろあなた方に向けて書きます!

 56さんのブログで紹介されていたことで興味を持った、アコースティック・ギター・インストゥルメンタル・ロックもの(だいぶ長いですな)をひとつ。Ovation{オベーション、有名なエレアコ(ギターのことですよ)です}を弾く、ん?叩く?女性ギタリスト、Kaki King(カーキ・キング)の2003年の1stアルバム『エブリバディ・ラブズ・ユー』を紹介します。

 丸太の橋を両手を広げて渡ってる感覚に似たちょっと危険なバランス感、なだれ込み具合。「作った」感じの2ndもいいけど「生まれちゃった」感じのこの1stの方が私は好み。

 はまる・はまらないはギター弾いたことがあるかとか、このタイプの音が嫌じゃないかとかによるでしょうが、大半の方には少なくともネタにはなると思うのでぜひこちらを見てください。2ndからの映像ですが人によっては結構衝撃的に映ると思います。→Kaki King動画

 こちらが試聴です。私的おすすめは、パーカッシヴでこのアルバムのエキスが抽出された短い1、マイケル・ヘッジスほどではないけど似た深みのある3、オフィシャル・サイトから動画(AUDIO&VIDEO→on Conanから)も見られる後半の疾走感(逃亡感?何だそれ)がすごい7、幻想的で突飛なアルペジオにやられてしまう9曲目です。

 ぜひもっと動画のあるオフィシャル・サイトも・・・
 私はこのカーキ・キングがプレイスタイルで影響を受けたというマイケル・ヘッジス(当サイト内記事→マイケル・ヘッジス)というアーティストの作品はいくつか持っていたんだけど、カーキは名前だけしか知らなくて。押尾コータロー好きの知人に買わせておいて、横取り気味に借りてのレビューです(スイマセン。でもヘッジス貸したから許してくださいネ)。

 どちら様もタッピングが多用されています。カーキ・キングは動画でも分かるとおりネックに上から手を回しピアノのように弾きます、そして叩きます。

 ちなみにこちらがKaki King・オフィシャル・サイトになります。紹介したもの以外の動画も転がっていますので、興味のある方はぜひ。

 CDエクストラ仕様でアルバム自体に動画も結構収録されています。
スポンサーサイト





当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
他のオススメ!ROCK/POPS | コメント:7 | トラックバック:0
コメント
この記事へのコメント
ゆるしましょ!ていうかありがとう!
いよいよ出しましたね。飛び道具!
なんといっても「Ovation」でやろうって言う気持ちが好き。

私も1st方がいい感じかな?

最後から2曲目、鼻歌が入っている曲、結構好きです。
2006/01/09(月) 19:49 | URL | アコギなやまた #-[ 編集]
こんばんは。カーキ・キング聴かれたのですね。羨ましい。そんなナイスな貸し借りができる知人が僕も欲しいです^^ 彼女の未知数の音楽を楽しむには1stがいいのかも知れませんね(未知数故に方々で結構きついレビューを書かれていますが)。何より、リンク先のHMVでの曲タイトルにビビリました。あの曲は「目を閉じれば炎の世界」ってタイトルなんだ~へぇ~、とか思ってましたが、「日向で死んでいる豚のような幸福 」ってナンですか!そんなタイトルを付けたカーキ・キングのセンスも凄いですが、それを訳して「エヴリバディ・ラヴズ・ユー」は訳さないレコード会社のセンスは?でした。では、お忙しいようですがお元気で
2006/01/09(月) 20:10 | URL | 56 #SFo5/nok[ 編集]
>アコギなやまたさん
まぁ飛び道具に近いですかね。
なんにしてもオベーション叩いちゃってますからね。こちらこそ興味を持っていただいて、感謝です。これからも刺激的なものの発掘作業にいそしみます。

>56さん
そうなんですよ。非常にオタクで刺激的な物好きで楽しい知人がいまして(笑)。
タイトルキテマスよね。私もびっくりしました。紹介していただいた56さんにはホント感謝しています。ありがとう。

忙しい日々も昨日で一区切りなハズ。他人の1秒が私の3秒になるよう、ガンバリマス(何を?)!
2006/01/10(火) 10:53 | URL | ムーン #-[ 編集]
ブログにコメント残していただいてありがとうございます!凄く色々な音楽を聴いてらっしゃってうらやましいです!!HIPHOPも俺と同じニュアンスのものが好きなんだな~って感じました。もしよかったらリンク貼らせていただけませんでしょうか?
2006/01/10(火) 17:06 | URL | HIPHOP JUNGLE GYM #-[ 編集]
HIPHOP JUNGLE GYMさん、ご来場&コメントありがとうございます。

私もそちらで紹介されてる音が好きだったので思わずコメントしちゃいました。

リンクのお話ありがとうございます。見たとおりの雑多なサイトですが、音楽の枠跳び越えたい方の手助けが少しでも出来ればな、と思っています。ご満足いただけるような深い記事はかけないかもしれませんががんばりますね。こちらこそよろしくお願いします。
2006/01/10(火) 18:52 | URL | ムーン #-[ 編集]
この動画だー
そうそう、去年ブルーノートの予告でこの動画をずっと観てたら口が開きっぱなしだったんだ。
これ好きなんだよね
口が半開きなところとか。。。
いやはや、かっこ良いです◎
2006/01/11(水) 01:06 | URL | のんたん #-[ 編集]
>のんたんさん

コメントありがとうございます。っていうよりありがとう。私も見たときは口あんぐりでした。
口半開きなところとか、舌なめずりしてるところとかね。
2006/01/11(水) 14:40 | URL | ムーン #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/81-b4a65aa2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック