当サイトは音楽好き向け、多ジャンル試聴&レビューサイトです。YouTube系動画・映像サイトをお探しの方は→音楽ランキング上位←にたくさんあります。
2006/01/13(金)

ANTONIO CARLOS JOBIM 『WAVE』
今日の脳波はα波で。BOSSA NOVAを検索すれば真っ先に出てきそうなアーティスト、TOM JOBIN(トム・ジョビン)ことアントニオ・カルロス・ジョビン(1927-1994)の1967年の超有名盤を、恥ずかしげもなく私が紹介します。ジョアン・ジルベルトと共にボサノバの旗手と称された人です。知らなかった方は長期記憶へ。同様に超有名な『イパネマの娘』や『潮流』、大好きな『Stone Flower』でもなく、ましてやリズムが特に小気味良い『Passarim』でもない(どれもとても良いんだけどね)。なぜか今日は『WAVE(波)』なんです。なんか単純にハッピーなことを身体が求めてるのかなぁ(軽凹)。
数あるアントニオ・カルロス・ジョビンの作品の中でも一際あったかい(※熱くはない)、α波増幅作用抜群な洗練されたボサノヴァ・ミュージック。説明不要と言えるほどの大名盤です。長めの試聴があるので、ぜひ肩の力を抜いて一週間の疲れを癒してくださいな。
こちらが試聴
スイマセン、取り乱しました。ボサノヴァを説明するなら・・・
ジャズのように半音階を多用し、比較的単純なサンバと違いシンコペーションを活かしたギターフレーズ・リズムを刻む、ブラジル音楽の中で最もラウンジーでマイルドな音楽。歌が入ってもノンビブラートで圧迫感が全くないものです。洒落たカフェでかかっていそうな、太陽の光が最も似合う音楽の一つです。私の中では"お茶を飲みたくなる音楽No.1"の座を、中国の「二胡」が奏でる音楽と激しく争っています。
あまりにも心地いいので「イージー・リスニング」とか「リラクゼーション・ミュージック」なんて括られちゃうけど、なんか安いコンピレーションみたいであまりうれしくないかな。気持ちは十分に理解できるけれどね(笑)。
でも裏を返せば、非常に多くの人にとって耳馴染みが良く嫌われていない音楽とも言える。って考えるとボサノヴァって非常に偉大な音楽なんだって思えてきますね(実際すごい発明なんだけれど)。ボサノヴァが心底嫌い・吐き気がするって人はとても貴重なので、見つけたら必ずマークしておいてここに連絡ください(ウソ)。
一応アントニオ・カルロス・ジョビンのオフィシャルサイトはこちら。音出ます。→ANTONIO CARLOS JOBIM
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね
あまりにも心地いいので「イージー・リスニング」とか「リラクゼーション・ミュージック」なんて括られちゃうけど、なんか安いコンピレーションみたいであまりうれしくないかな。気持ちは十分に理解できるけれどね(笑)。
でも裏を返せば、非常に多くの人にとって耳馴染みが良く嫌われていない音楽とも言える。って考えるとボサノヴァって非常に偉大な音楽なんだって思えてきますね(実際すごい発明なんだけれど)。ボサノヴァが心底嫌い・吐き気がするって人はとても貴重なので、見つけたら必ずマークしておいてここに連絡ください(ウソ)。
一応アントニオ・カルロス・ジョビンのオフィシャルサイトはこちら。音出ます。→ANTONIO CARLOS JOBIM
スポンサーサイト
当サイトに初めてご来場の方はこちら↓↓もご覧になってみて下さいね





この記事へのコメント
こんにちは!
私、まず一番に目に入ったこのジャケ!
キリン大好きだから・・・ってのもあるけど
カッコイイですね。
ボッサノヴァは私もお茶したくなる・・・
リラックスできる音楽だと。
ちょっとオサレなカフェでくつろぐような
そんな感じを部屋の中で堪能できますね。
私、まず一番に目に入ったこのジャケ!
キリン大好きだから・・・ってのもあるけど
カッコイイですね。
ボッサノヴァは私もお茶したくなる・・・
リラックスできる音楽だと。
ちょっとオサレなカフェでくつろぐような
そんな感じを部屋の中で堪能できますね。
2006/01/15(日) 12:21 | URL | 瑠衣 #pdF/jgfg[ 編集]
この写真、スケール感があってバランスも絶妙でかっこいいですよね。瑠衣さんはキリンさん派ですか。私はマンボウ派です(?)。
>リラックスできる音楽
そうですね。ボサ・ノヴァかけると部屋ごとトリップできるんですよね。いつもの見飽きた自分の部屋じゃなくなる(笑)。
>リラックスできる音楽
そうですね。ボサ・ノヴァかけると部屋ごとトリップできるんですよね。いつもの見飽きた自分の部屋じゃなくなる(笑)。
Bossaを好きになって、初めて買ったCDです。 ジャケットもセンス良くて好きです。
眞希さん、ご来場&コメントありがとうございます。
ボサノバにはデザインの良いジャケットが
多い気がしますが、アントニオ・カルロス・ジョビン
の『WAVE』はまた格別ですよね。耳と目で楽しめる
ボサノバ・・・素敵です。
ボサノバにはデザインの良いジャケットが
多い気がしますが、アントニオ・カルロス・ジョビン
の『WAVE』はまた格別ですよね。耳と目で楽しめる
ボサノバ・・・素敵です。
この記事のトラックバックURL
http://activa.blog33.fc2.com/tb.php/85-ae696ca7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
いっし(09/04)
こん(01/25)
ネットラジオ♪(01/11)
電子ドラム(01/06)
ヒップホップ(01/02)
いきものがかりを間違えないで(12/29)
無料音楽視聴@加奈(12/27)